top of page
まつり野 ブログ


稲生沢川の葉桜です。
染井吉野桜の葉桜がとても綺麗です。
4月11日


春本番・4月の下田の風景です。
新緑の柳が美しいペリーロードです。 ペリーの銅像です。 下田港で待機する巡視船です。 下田港内を巡る観光船「黒船号」です。 アジ釣り等釣り客で賑わう防波堤です。 裏道から水族館が見れます。 水族館へ通ずる裏道のトンネルです。...
4月10日


3月静岡から青年4名が
小学校と中学校からの幼馴染で、今年3月に高校を卒業したそうです。車の免許を取得した人と明日3月26日に免許の本検を受ける人がいます。 そんなわけで今回は伊豆急行線で下田に来て、鍋田のエメラルドグリーンの海に感動しました。
3月27日


3月15日小雨が降る中5~6頭の猿が裏庭に来て餌を探していました。
椎の実かミミズをさがしていたのかな?
3月15日


東京から素敵な方が
今年も私共夫婦と楽しい会話が弾みました。 ホンダシャドウ400は、10万キロを超えたそうです。とても大切に乗っています! 一緒にスナップショット!
3月14日


3月11日朝のペリーロード
今も当時の面影を残しています。 昔はこの辺りは遊廓街だったそうですが、 40数年前小生が勤務していた造船所跡地です。
3月11日


3月11日、朝の下田港
沢山の金目漁漁船が係留しています。
3月11日


東京からM氏とT氏が
お洒落なヤマハTERENE700とシックなカワサキW175で来てくれました。とても仲良しなお友達ですね!
3月7日


寒い中、栃木からK氏が
ホンダ 1300SBで、ツートンカラーがいいですね!
2月28日


愛知からS氏がビッグバイクで
ホンダ レブル1100で ごついですね!
2月28日
bottom of page